Warning: preg_match(): Delimiter must not be alphanumeric or backslash in /home/serafu/www/se/blog/wp-content/themes/pianoblack/header.php on line 4
SRC | 黒帝館

カテゴリー : SRC

2年ぶり

も……じゃなくてマダ二ヶ月カ。うんだいじょうぶ。
なんだかんだとちょこちょこやってて更新材料はあるけど更新するのがメンドくさくてなぁ。

いい加減にパック更新しろとせっつかれたので渋々更新。
2年ぶりの更新だった。差分のみで。
オリジナルセット差分
260枚ちょっとしか増えてないけど。
ロボはもうちょっと増やしたりバリエーション増やしてもいいと思ってるんだけど、
どんなのが求められてるのかいまいちわからないので増やしにくい。

■闇薙
さっぱり進んでません。

なつい

この時期になると極端に睡眠時間が減る。というか寝れなくなる。
ゴーストトリックを買ってクリア。
うーん、佳作って感じかなぁ。
つまんなくはないんだけど、面白いという程でもないというか。
ギミック自体は面白かったんだけど、やれることがあんまり変わらないし、だんだん面倒になっていくだけだったって感じがどうにも。
トリカエが出てきてやれることも広がったには広がったんだけど。
ストーリーは……うんまぁ、ねぇ?

■闇薙
やしろ
微速前進中。
私の退路を絶とうと必死な人が怖い。

闇薙改訂版

今回の間隔は短いから生存報告じゃなくてもいいよね。
やるやる良いながらずっと放置しまくってた闇薙リメイクを腹をくくってやりだしました。
とりあえず1話までできて、周りから出せ出せと脅されまくったので出しておきます。
完全に完成したわけではなく、部分部分の調整は残ってますので仮というか暫定版となります。
ファイルはここから
2話は……まぁ、なるべく早くにできるといいかなぁ?
そんな感じで。
もう後には引けない。

*夜9時頃追記
昔公開しててすぐに公開停止したエフェクト画像セットを再公開しました。
素材ページからDLできます。

さらに追記、以前より書いてた戦闘アニメ用のアイコンも公開しました。

■拍手・フォーム返信

>お久しぶりです、以前SRCアイコンの件でフォームメールを送った**です。
先日わたしが申しましたアイコンに関する表示・ダウンロードの問題は、完全に私側に原因がありました。
具体的には、Norton Internet Securityを無効にした結果、何の問題もなくダウンロードできました。
熾天セラフ様に問題があったかのような発言をしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
これからも、熾天セラフ様のアイコンを愛用させて頂きたいと思います!
それではm(_ _)m

またも返事が遅れて申し訳ありません。解決したなら良かったです。
これだからノートン先生は。

鍋うめぇ

この時期の鍋のうまさは異常。
今日(昨日)はみぞれ鍋。

■アイコン
おやじ
巫玄丞斎。
ほんとは強い。改訂版ではもうちょっと色々補足予定。

■ファンタシースターポータブル2
フォルさんとかとマルチしたりしつつレベル87。
ハンター15になったのでブレイバーに。装備が一気に弱体化するのがきついなぁ。
同盟軍重装兵500体ほど生贄にしてもフローズンシューターが出る様子が一向にない。
もうメテオカノンいらねぇ。
オルガディラン2連続ででたり、まったく見たことなかった(片方はマルチ中に一回だけ)
ピザとケーキが連続で出たり、変なところでラック消費しないでくれ。

■拍手・フォーム返信

>panuさん
あれ? 光の4戦士のアイコンは?

なにそれそんなものなんてないよ?
書くにしても主役4人しか資料が。いや書かないけど。

>社、前回リファインされたものより社っぽくて可愛いです。目とか。
前髪中央の房が長いのが少し木になります。
黒髪ポニテはっつん気味の前髪が社のイメージなんで(※個人の感想です)

この内容は多分あの人だろうなぁと思いつつ。
たぶん今迄で一番社らしい感じになった気がします。
髪は……まぁ、気が向いたら調整してみるかもしれません。

寒い

(12/19 00:06追記)
最近また急に寒くなってきた。手が。
最近これが妙に気になる。
ちょいちょい飲むからなぁ。

愛今放談アイコンの感想ってなかなか見れないから、
ああいう風に色々意見がもらえると作者にとっては嬉しいものだなぁ。
突っ込まれそうと思って突っ込まれなかったり、言われて気づく部分も少なくなかったり。

■アイコン
やしろる
巫社、ルージュ=テスラ2009年バージョン。2009年もう終わるけど。
ようやくましなやつが出来た。1?2年に一回は書き直してる気がするな……
何回リファインするんだよと言われそうだけど、そんなの私が聞きたい。

■SRC
ファンタシーでスターなポータブルが

■拍手・フォーム返信

    >アイコンパックの更新はまだしばらくは先なんでしょうか?

更新すべき内容がないので、しばらく予定はありません。
ユニットのリファインの分は全部一気にやらないと、現状のものとではバランスが取れないので。
それともなんか普通に収録し忘れてる分とかあったかな。

ファンタポー2

なんとはなしにPSPでアイコン見たら全然色合いが違って驚いた。
PSPは黄色が強いのか。
今PCで見ると戒厳は赤みが強すぎてちょっときついな。
そう見えてるのは自分だけで、ほかの人には丁度いいのかもしれないけど。

■アイコン
がいこつ?
たまによくわからないものが出来ることってあるよね。
パックに入れるかは未定。

■拍手・フォーム返信

    >フリー434の表情対応をリクエストさせていただきたいです

申し訳ありませんが、現在リクエストを受けれるほどの余裕がないので、
お断りさせていただきたいと思います。ご了承ください。

    >シナリオ「だけ」で「いいゲームを作ろう」と意気込むと4戦士っぽくなりがちなんですよねぇ…。実情はともかく。

正直シナリオもなぁ……。あってないようなものだし。
シナリオ期待してただけにがっかり感もひとしおというか。
たぶん思い通りに書かせてもらえなかったんだろうなぁ、とは思う。

GSCチャットでもいったけど、ほんとに古き良きを履き違えた懐古作品だからなぁ、アレ。
ここに書くと文句だらけになる上にくそ長くなるので、ここでも参照で。
大体思った事は書かれてる。はず。
EDでもらった装備返す際に、その装備をしてるやつが身包みはがされて
最終的に下着姿になる部分だけが唯一面白かった。

トゥットゥルー

いろんなリファイン計画順調に滞っております。つか飽きてきた。
少しだけTwitter触ってみたけど確かにらくだなぁ、とは思う。
まぁ、一人でつぶやく分にはすぐ飽きるだろうからあんまり使い込む気はさらさらないけど。

■アイコン
それが、シュタインズゲートの選択だ
それが、シュタインズゲートの選択だ
載せ忘れてたシュタインズゲートアイコン。
塗り真似るのがくそ面倒だった。

■ゲーム
光の四戦士は、やめて……おけ……

この宇宙に臣は無数にいる。来たれ臣!

ためしに社とルーリファインしてみたら、コレジャナーイになったので封印。
……やべぇ、かけなくなってる。
アイコン単体の出来としては別に悪いものじゃなかっただけに切ない。

本とか色々買ってるけど、感想載せるのはめんどいのでパス。
ゲームは……今やってるのクリアしたらのせるかな。
あんまりいい感想になりそうにないけど。

■アイコン
ビッグボディ!
石馬戒厳@刃鳴散らす

非登録にユニットが投稿されたんで、どうせだったので埋めてみた。
一回書いて没にしたやつもあるんだけど、手を入れてフリー行きにしてもいいのかもしれない。
しかしめんどくさかった。似せるの難しい。

■拍手返信

>はじめまして。
「いつか闇薙が再公開されるかもしれない」と思ってときどき通っていました。
何やら実現の可能性が出てきた!?と、思わずコメントした次第です。
HDの片隅に眠っていたマーブルの最新のセーブデータの日付が2005年3月・・・
当時すでに闇薙の公開は終了していたと記憶しているので、
4年間のんびり再公開を待っていたファンがここに一人。
これからものんびり待ちながら、応援してます。

長文失礼しました。

まさか使われることがあるとは思ってなかった。
スパムが数十件とか着てたから危うく見逃すところだった。

手元にあるファイルのれあどめの最終更新日が2003/5/3だったから、6年半になるのか……。
マーブル始まってちょっとした辺りで停止してた気がするから、あんまりやってる人は多くないのかもしれない。
正直こんなに人気がある? とは自分でもまったく想定してなかったからなぁ。
自分でそこまでいわれるものかと確証がもてるようなものでもなかったし。
改訂版のプロットは実は数年前からある程度組み終わってるし、2のおおよその流れもできてるけど
やっぱり形として組むとなるとまったく進まないから困る。
改訂版のプロットも2の前振りみたいなのを入れてたりしてたし、その辺どうするかってのもあるからなぁ。
書きたいとは思ってるけど、書けないだろうし、書けないものの前振り入れてもなぁ。

まぁ、とりあえず改訂版だけでもやれるだけやって……やれるかなぁ?

アレもリファインしたい、アレも書きたい。時間がほしい。

■アイコン
飽きたらそこで終了
しかし、ここ一月で150枚は余裕で書いてる気がする。
なんだこのムラっ気は。分かってたことだけど。

闇薙関係のアイコンリファイン数が多いなぁ。誰だよこんなに書いた馬鹿は……。
しかし、ここにぎわってるなぁ。いいことだ

ジャーン!ジャーン!

■拍手返信

    >闇薙登録してもいいけど……使いたいという人が居るかどうかはしらんけど ここにいるぞ!

げぇっ、馬岱!
いたかぁ。なら登録してもいいかな。
ただ、問題はデータをどうするか。
マーブルからってのでもいいかもしれないけど、抜き出すのがめんどそうだしなぁ。
データパック作るしかないか。
シナリオは公開するならリファインかけたいし。あぁ、素材もリファインかけたい。
パック作る場合、本編、マーブルに未登場とかのキャラもこっそり混ぜようかなぁ。
EX(子供編)とかあの辺も一緒にして。

TOP

info