Warning: preg_match(): Delimiter must not be alphanumeric or backslash in /home/serafu/www/se/blog/wp-content/themes/pianoblack/header.php on line 4
2008 5月 | 黒帝館

2008年 5月 の記事

ネット対戦おもしれぇ

■ここ数日は相原さんと毎日ネット対戦中。
やっぱ人と対戦してこそだよなぁ。
wikiのネット対戦スレでやったらぼっこぼこにされたけどな! ただあそこは流石に繋がりにくい。
もっといろんな人ともやりたいなぁ。
誰か対戦しよう。メッセに登録するなり、チャット用意……はいるかなぁ? するなりして。
どうもホスト立てに失敗するんで、ホスト立ててくれる人だと嬉しい。

ちなみに持ちキャラはイクさん。
いいんだ、例え全キャラ中最も遅くても、打ち合いになったら多分勝てる相手がいなくても
行動の出が異様に遅くて使いづらくても…………うん、頑張って使うよ?
パッチで少しは改善されると嬉しいなぁ。
みょんとゆゆ様とかあの辺も。

どうでもいいけど、なんで魔理沙のBGMはマスパじゃなくて旧作のほうの星の器なんだろう。
いや、こっちも好きだから全然問題はないけど。

 ・緋想天対戦用掲示板
 http://jbbs.livedoor.jp/game/35990/
相原さんが作ったやつをリンク。
夜はいるかも。
管理パスも預かってるから一応共同管理?

■アイコン
FREE562FREE563FREE564FREE565
・FREE562?565

■拍手返信

    妖怪弾頭の人ですか?>予想外

イエス。しかも中々ナイスな性格してたからなぁ。
本当に予想外。

サタデーナイトフィーバー

■あれは確かにそう見える。しょうがない。
でもあれでしばらくは弄られ続けるんだろうなぁ。
キャラ自体は気に入ったんだけど。

緋想天の新規キャラ二人書きたいなぁ。
でもやっぱり暫くはネタバレ配慮で出さないほうがよさそうではあるが。
書いても今月のマイナーに送るのは見合わせだろうなぁ。
地はともかく、緋は店頭委託されてるから入手は出来るだろうけど、誰もが持ってるわけでもないだろうしなぁ。
地もまぁ、画像は見たから書けることはかけるんだが。
つか魔理沙のパートナー三人目は幾らなんでも予想外だ。
個人的にはすげー嬉しいけど、最初情報見たときは吹いた。

■アイコン
FREE558FREE559FREE560FREE561
・FREE558?561

■拍手返信

眠い

■ので簡易更新。

■アイコン
FREE554FREE555FREE556FREE557
・FREE554?7

■拍手返信

    しかし、7k出す価値もあると思いますけどねぇ、ATOK。漢字変換がスムーズ

まぁ、後々の事も考えるとそう高いものでもないんですけどねぇ。

あつくね?

■味噌汁から納豆の匂いがしたので廃棄。
暑くなると食べ物が痛みやすくなって困る。

■アイコン
FREE551FREE551bFREE552FREE553
・FREE551
・FREE552
・FREE553

■ニュースとか
・最近の「MS-IME」は目に余る――よろしい、ならば「ATOK」だ
最近ますます腐れっぷりが酷くなってきたからなぁ。
ATOK正直欲しいけど、あれに7000はちょっとなぁ。

■拍手返信

■絵
巫甲紅葉
巫甲紅葉。
普通の書き方で書こうとすると、むしろ違和感がでてくるようになってきてしまった。

暑さと眠さがどうしようもない

■ねみー。
日記の内容がだんだん適当になってきてるといわれた。
ち、違うよ?
ファンアートというか、元がある画像を書く場合には、想像以上に似せる努力ってのが必要ということを最近痛感する。

■アイコン
FREE549FREE550
・FREE549
・FREE550

■拍手返信

ぐんにょり

■ひたすら眠い。
もっと色々描きたいが眠気と時間がそれを阻む。

■アイコン
FREE548
・FREE548

■ニュースとか
・常駐させてもめちゃくちゃ軽快に動作する総合セキュリティソフト「イーセット スマート セキュリティ」
ノートン先生に見切りをつけて今Avast使ってるけど、NOD32は結構いいって聞くからなぁ。少し興味はある。

・サイトで使われている色を調べる「mooColorFinder」
地味に便利そうだなこれ。

・小説「紅」を分割商売する集英社スーパーダッシュ文庫 編集部に非難囂々
流石にこれは斜め上だわ……。
幾らなんでも消費者舐められてるなぁ。
ちなみにアニメ版は面白い面白くないはともかく、原作のアニメ化とは認めたくない。

■拍手返信

    社の胸の無さに、あぁ社だと納得いった僕です。これからも社はずっとこのままの社であって欲しいと思います。
    因みに僕ティティック。なんで拍手を送ったかは、僕にもよく分からない。

直接返すかどうかで微妙に迷った。
少しでも大きくすれば偽者だ! と非難を浴びるからなぁ。
別にそんなにないことを強調してないのに。絵柄的とかそういう意味じゃなくて描写として。
何故そんなに浸透した。

    社、ちいさッ! むしろルージュ姐さんが男前過ぎるんでしょーか。

30cm弱だから、実際はもうちょっと差があるのかもしれない。
ルーもそこまでべらぼうに高いわけではないからなぁ。

■絵
シオン
オリキャラ。
シナリオは……うん、まぁねぇ?

眠い

■日曜が一番動く気にならないのはなんとも。
昨日の時点では何かを書こうとは思ってた気がする。
当然覚えてないが。

■拍手返信

■絵
ルージュ&社
ルージュ&社。
身長差はもうちょっとあるかなぁ。

まだまだ厚塗りは続く

■アイコン実は何枚か描いてはいるんだけど、どうするかなぁ。
今はアイコンでなくて絵を色々描きたい気分。
いや、書いてるなら出せよって話ではあるんだが。
つか、どこまで出して、最新のというか今までのがどこにいったか自分でもはや把握できてないというのが。

■アイコン
FREE547

■拍手返信

■絵
リベンジけーね
上白沢慧音リベンジ。クリックでフルサイズ。
今度は割りと満足いく形になった。
萃香完成させようと思ってたのに、気がついたらけーねが出来てた。
藍しゃまとかちぇん書きたいけど、八雲一家は書く場合はセットじゃ無いとしっくり来ない感じがするから手を出しづらい。

ゴスゥ
東方以外も書いてるよ。ちょっと前のだけど。
いつもの服ではなく勝手にアレンジしてみたもの。
誰が言ったかゴスゥ。知り合いの中では定着してしまった。

ちょこちょこと

■SRCページとリンクページ更新。
アイコンセットなどはSRCページのほうに移してます。
分かりにくいとかはないかな。あったら報告お願いします。
カウンター下に持っていくと見にくいなぁ。まぁいいか。
版権セットはスキマ送りにされました。ほとんど投稿してるはずだし別にいいよね。

あと、絵とかでかいサイズの場合はやはりサムネイル作ってやった方がいいのかなぁ。

■拍手返信

    うわぁセラフさんのけーねが見れるとは思わなかった。眼福眼福
    お、ついにセラフ様も東方へ没入ですか。とりあえず界隈の片隅に生息するSRC人として「いらっしゃい」を

正直けーねはもっとちゃんと書くべきだった。近いうちに書き直さないと。
東方は原作はあの弾幕っぷりにどうにも拒絶反応が出てて手が伸びなかったけど、
キャラを気に入るうちにいつの間にかやってた。
アイコンはもう十分数があるから書かなくてもよさそうかな。
やればやるほど無理ゲー。

■絵
厚塗りマジ楽しい。1枚のレイヤでひたすら色乗っけていく作業はたまらない。
つるぺたようじょ
伊吹萃香。まだ書き途中。
単品キャラとしてはけーねとか萃香がトップクラスで好きかなぁ。
後魔理沙。にとりも好きなんだけど、あれはネタとかっぱっぱの曲補正が強いからなぁ。
グループというか、関係も含めてなら八雲一家が好きすぎてどうしようもない。

ただいま

■とりあえずブログも変えて、一応復帰。
URL変更はせずにすんだけど、もしかしたら不具合がでるかもしれないけど
そのときになったら調整するさ。
細かい調整は追々。
フォームメールとかはaboutに移してます。

RSSとか登録してるかたは、変更が必要かもしれません。
つか必要だった。
旧ブログはアーカイブページとして一応残しておきます。
フレームメニュー、もしくはblogarchiveより確認してください。

■拍手返信

    WebClipではなくclapではないでしょうか あとテンプレートいじくったんでしょうか
    火狐だと表示ずれまくってます

っと、報告どうもです。テンプレートは弄ってません。
原因がカウンターの位置だったので、一番下に移しました。
これで表示は正しくなってるはずです。

■絵
最近厚塗りの楽しさに目覚めた。
先視。イカとかいったやつは毟る
先視
何ものでもない
特にテーマはない
けーね
上白沢慧音
気に入ったら書けばいいってけーね先生が言ってた。
おもくそ途中だけど。書いてるうちに微妙になってきて諦めた。
そのうちリベンジしようとは思ってる。
音楽でずいぶん前から気に入ってたけど、ついにゲームに手を出してしまった。
難しいけど、紅魔、風神はナントカノーコンでクリアできた。
腕ももちろんだけど、このゲームで一番大事なのは集中力をいかに保つかということだと気づく。

TOP

info